神奈川県 Y様
お客様のご要望 | 以前はLDKが細かく仕切られ、暗く閉塞感がある間取りでした。 家族構成の変化に伴いリフォームを決意したY様からは、部屋の使い方を見直し、収納不足も改善したいとご要望がありました。 また、玄関が狭く、靴が収納しきれないのも嫌だったそう。靴やお子さんの遊び道具などもしまえる土間収納も希望されていました。 |
---|
施工事例データ
住所 | 神奈川県 |
---|---|
施工箇所 | ・全面リフォーム・リビングダイニング・キッチン・洗面所・トイレ・玄関・洋室・収納 |
施工内容 | ・仮設解体工事・木工事・内装工事・建具工事・ 電気工事・給排水工事・その他工事 |
費用 | 842万円 |
工期 | 約3か月 |
築年数 | 35年 |
使用商材 | なし |
ご提案内容 |
プランのテーマは「可変性」。リビングは隣接する部屋の壁を取り払い、独立していたキッチンも壁を撤去してオープンに組み込み、開放的なLDKを実現しました。 またリビング内に、下部を収納、上部を夫人とお子さんたちが就寝される畳スペースにした立体的な空間をご提案。 Y様が就寝されている寝室は収納をあえてカーテンで仕切り、照明の配線を2つ用意するなど、将来的に2人のお子さんの子ども部屋として活用できるような設計に。 リビングの窓際にある洋室にも可動間仕切りを取り入れ、子ども部屋としても使えるように工夫しました。 |
---|
施工が完了しました
LDK
畳スペース(下部収納)
LDK
洋室(サンルーム)
就寝スペース
寝室
土間
玄関・土間
トイレ