横浜市 A様 2019年3月施工
お客様のご要望 | 約58平米の空間をできるだけ広く感じられるようにしたい。個室感のあるキッチンをオープンにできれば、と考えていたA様ご夫妻。 また、リビング空間を広く取る分他のスペースで収納をしっかり確保することも課題でした。 |
---|
施工事例データ
住所 | 横浜市 |
---|---|
施工箇所 | ・全面リフォーム・リビングダイニング・キッチン・浴室・洗面所・トイレ・玄関・洋室・収納 |
施工内容 | ・仮設解体工事・木工事・内装工事・建具工事・ 電気工事・給排水工事・その他工事 |
費用 | 886万円 |
工期 | 約2か月 |
築年数 | 約30年 |
使用商材 | ・TOTO(WG)・LIXIL(L.C.)・TOTO(レストパル)・クリナップ(ステディア) |
ご提案内容 |
壁自体が構造として機能している建物だったため、キッチンの壁を壊すことができず、さらに「キッチンの移設も難しい」と言われる中、ご夫妻の要望に応えられたのはアクアラボだけでした。 キッチン周りの構造壁は残しながら、配管に必要なスペースだけを段差にすることで、キッチンの動線上には段差を作らずに移設を叶えました。 キッチンだったスペースはWICとして作り変え活用しています。 以前オランダに住んでいたことがあり、その時に描いた絵などが似合う空間にしたいというご要望に、内装にはクリーム色のクロスなど白系を基調にお手持ちの家具や雑貨・アートが似合うクラシカルな雰囲気に。さらにトイレや洗面所はクロスをコーディネートして癒やされるような空間に仕上げました。 |
---|
施工前はこちら
施工が完了しました